ponbooのブログ

夫婦二人で障害者年金で生活


主人の会社は借り上げ社宅なので28000円で60へーべーまでの広さの賃貸に住めます。平成3年、新婚生活から10年以上、駅から三分の賃貸マンションに住んでました。当時とても静かで日当たりも良く、2人共気に入ってました。主人の会社は転勤が多いので、家賃補助がありました。転勤は日本中、海外、ブラジル、シンガポール、アメリカ、ヨーロッパ、数え切れない程、いつどこに行くか社員はいつもドキドキで3年間毎年転勤した人もいて、しかし主人は元気な時は珍しく移動だけで転勤は免れてました。会社の社員の半分以上の人は定年まで賃貸で過ごす人が多かったです。主人はいつも家は買わず、旅行や趣味を楽しもうと言うのが口癖で私も同感でした。しかし平成15年から7か月長期休暇の後、社会復帰をして平成16年は土地の値段が大幅に下がったという事で主人が今年家を買いたいと言い出したのです。その年に家を買った方は多いと思います。でも私は猛反対しました。やっと社会復帰をして身体が心配、また躁状態になったかと思ったからです。主人が中古でも良いから家が欲しいと色々な不動産に行って来ました。もし会社を辞めたら住むとこがない。定年後家を買うなら長く住めないと言いました。当時住んでいた賃貸の土地が住み慣れていたので近くの中古家を見に行きました。安い家は駐車場も無くて庭を工事するとお金がかかる。マンションも見に行きましたが管理費や駐車場、家の保険料が高い、建て売りは隣との間が近すぎる。こういう場合お金持ちなら幾らでも好きな家に住めるのですが、うちは違う。どこも買う家が見つからず、疲れて来て諦めていた時
近くの設計事務所を覗いて見ました。家を二軒見学したら、ガレージを割って黄色、オレンジ、薄茶の色が塗ってあったり、瓦が洋風で茶色にオレンジ色が混ざったような色、家の中も陽当たり良くて暖かみある、明るくて素敵な家だと思いました。でも私たちから見たら値段が高いから買えません。帰り際に設計屋さんが土地の地図を下さって、梅林と栗林を壊して11件の家を建てる予定の更地を見に行きました。行き止まりなので車の出入りは少ないし、価格が安い、東に梅畑、2人共気に入って早速契約しました。オレンジ色と茶色の洋風な瓦の家が出来ました。うちが一番初めに作り始めたということもあり、1人の大工さんが施行してくれました。庭はありません。花壇だけです。小さな土地なので。姉の教えで家を作っている人達にジュースでいいから持っていくといいのよ、気持ちの問題だけどね、丁寧に作って貰えるのよと言われたので、私たちも家が少しずつできていくのが楽しみで施行士さん達にジュースを毎度渡しました。引越した時はとても嬉しかったです。

×

非ログインユーザーとして返信する